主婦資格|

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

カラーコーディネーター検定とは!主婦でも独学可能で人気資格!

カラーコーディネーター検定とは!主婦でも独学可能で人気資格!

 

私達の身の周りには様々な「色」が溢れかえっているわけですが、実はその1つ1つが、私達に何らかの心理的影響を与えている…という事実はご存知でしょうか?この事をきちんと勉強して、それぞれの色が持つ効果をあらゆるシーンに活用させていくのが「カラーコーディネーター」なのです。近頃はその需要も増えて来ているので、カラーコーディネーター資格の取得を検討する方々もまた併せて増加傾向にあるようです。「色」という非常に身近な存在がテーマなだけあって、検定試験に向けての勉強を楽しく進める事が出来るのもその魅力の1つとなっているようですね。では、主婦の方がこのカラーコーディネーター検定試験に合格し、その資格を仕事に活用していくにはどのようにすれば良いのでしょうか?その詳細について詳しく見ていきましょう。

 

 

カラーコーディネーターのお仕事にはどのようなものがあるの?

カラーコーディネーターのお仕事にはどのようなものがあるの?

 

とても響きがカッコいい「カラーコーディネーター」ですが、具体的にはどのような仕事をしているのでしょうか。まず、カラーコーディネーターが手掛けるものは「色彩の提案」「色彩の配色」が基本となります。色彩に関連するあらゆる知識を活かして、商品開発における配色の提案を論理的に展開する事が出来ます。例えば、

  • 商品のターゲットの年齢層はどれくらいか
  • 商品のターゲットは男女で言えばよりどちらに比重を置くか
  • 消費者のニーズはどのような感じなのか

などを、色彩を絡めながら考案していく…というわけです。

 

また、上記に加えて、服飾のコーディネートやインテリアのコーディネート、さらにはコスメ開発などに関するコンサルティング業務においても、カラーコーディネーターが担当するシーンもあるようです。具体的な職種で言うと、

  • ファッション業界(アパレル関連など)
  • 美容業界(コスメ開発など)
  • 建築業界やインテリアのメーカー
  • WEBサイト制作関連企業
  • 出版社
  • 食品関連会社

などが挙げられます。日常の至るシーンで、カラーコーディネーターが活躍している事が分かりますね!今後益々その活躍の場が増えて来るであろうと言われています。今後目が離せない資格の1つであると言えるでしょう。

 

 

カラーコーディネーター資格は本当に活かせる資格?将来性は?

カラーコーディネーター資格は本当に活かせる資格?将来性は?

 

このように活躍のシーンが増えつつあるカラーコーディネーターですが、この資格を保有している事で、本当に仕事に活かす事が出来るのでしょうか?また、将来性についてはどうなのでしょうか。

 

前述の通り、カラーコーディネーターの存在は各業界で話題となっており、色に関する専門的知見が幅広く求められるようにもなって来ています。このように、カラーコーディネーターはあらゆるジャンルでの活躍が期待されるわけですが、1点注意をしなければならないのが、「カラーコーディネーター募集!」という求人そのものはほとんどない…という事です。どういう事かと言うと、ご自身が身に付けた色彩の知識をどの分野でどう活かしていきたいかは具体的にあなた自身で考える必要があり、それによって就きたい職種を決めなければならない、という事になります。

 

将来性については、今後さらに多くの分野で「色」についての専門知識の需要が増えて来るので、有望な資格である事は間違いないでしょう。

 

 

カラーコーディネーターに向いているのはどんな人?

カラーコーディネーターに向いているのはどんな人?
次に、どのようなタイプの方がカラーコーディネーターに向いているのかについて見ていきましょう。下記のような特性の方がよりカラーコーディネーターに向いていると言われています。

  • 大前提として、色彩に対して強い興味関心がある方
  • 色についての専門的知識の習得を楽しめる方
  • 自分が得た知識を、論理的に活用出来るスキルに長けている方
  • 流行の情報やライフスタイルに敏感で、常にアンテナを張る事の出来る好奇心旺盛な方

よく、カラーコーディネーターは芸術家のように捉えられる事があるのですが、それは違います。もちろん、ある程度のセンスも大切にはなって来ますが、芸術的センスと言うよりは、色についての正しい特性を理解し、論理的に提案をする事が求められる仕事なのです。なので、きっちりと知識を論理的に応用出来るような方が向いている仕事であるとも言えるでしょう。

 

 

カラーコーディネーターになるにはどうすれば良い?

カラーコーディネーターになるにはどうすれば良い

 

カラーコーディネーターになる為に必ず保有しておくべき資格などは特にありません。とは言うものの、色に関する専門的な知識は必須なので、下記のような方法で美的感覚やセンスを磨いている人は有利になります。

  • デザイン系の専門学校、短大、大学で学んだ方

上記以外でも、途中からカラーコーディネーター資格試験の合格を目指す場合には、民間のスクールに通ったり、通信講座や独学で学んだり…という方法も有効的です。

 

資格がなくてもカラーコーディネーターになる事自体は可能とは言え、知識に関する探究心を持たない事には問題外ですよね。カラーコーディネーターを志すのであれば、ご自身での知識の習得に貪欲になるようにしていきましょう。

 

 

カラーコーディネーター検定試験について

カラーコーディネーター検定試験について

 

カラーコーディネーターになる為の必須資格はないものの、知識の習得は必須である旨については前述の通りです。そこで、おすすめの試験が「カラーコーディネーター検定試験」になります。この試験は、今後カラーコーディネーターとして活躍していきたい方向けに、仕事に役立つような実践的な色の知識の保有の証明となる検定試験です。この試験の特徴としては、

 

・幅広くより専門的な分野を勉強する事が出来る
⇒1つの級で3つの分野(ファッション色彩、環境色彩、商品色彩)に分類されているので、ファッションに留まらず「まちづくり」や「商品開発」などの幅広い分野で活躍出来るような内容を学べる

 

・色彩理論について体系的に勉強する事が出来る
⇒感覚的なイメージだけでなく、理論的、体系的に色彩を学べるので、ビジネスシーンにおいてクライアントへの説得力が増す…という事になります。

 

・商工会議所主催の試験である
⇒経済団体である商工会議所が主催している検定試験の為、あらゆる企業から信頼されています。

 

 

が挙げられます。
また、試験の概要については下記の通りです。

 

<受験料>※直近の予定

 

■第47回 ※2019年10月以降の実施なので消費税が10%と仮定
・3級:5,340円(税込)
・2級:7,480円(税込)
・1級:9,620円(税込)

 

※1級の試験は年に1度のみになります

 

<試験詳細>
■3級
・マークシート式
・試験時間は2時間
・100点満点中70点以上で合格
・出題範囲は「色の性質」「色と心理」「色を表し、伝える方法」などの3級公式テキストに該当する内容

 

■2級
・マークシート式
・試験時間は2時間
・100点満点中70点以上で合格
・出題範囲は「カラーコーディネーションの意義」「色彩の歴史的展望と現状」などの2級公式テキストに該当する内容

 

■1級
・マークシート式ならびに論述問題
・試験時間は2時間30分
・100点満点中70点以上で合格
・出題範囲は「ファッション色彩」「商品色彩」「環境色彩」などの1級公式テキストに該当する内容

 

<受験資格>
学歴、年齢、性別、国籍による制限なし。
※2級、1級から受験をスタートする事や、「2級と3級」「1級と2級」など、併願して受験する事も可能。

 

<成績確認>
郵送などはおこなっておらず、WEB照会のみ

 

以上が、東京商工会議所が実施するカラーコーディネーター検定試験の概要になります。

 

 

カラーコーディネーター検定試験の勉強方法とは?

カラーコーディネーター検定試験の勉強方法とは?

 

カラーコーディネーター検定試験の合格を目指すにあたっての勉強方法としては、下記の3点から選択する事になります。

 

・東京商工会議所のHPで公式のテキストと問題集を購入して勉強する
⇒ご自身でテキストと問題集を購入し、自主的に勉強を進めていく方法です。

 

・セミナーに参加をする
⇒東京商工会議所主催のセミナーに参加する方法ですが、セミナーの開催は不定期なのでいつでも受講が出来るわけではありません。

 

・東京商工会議所主催の通信講座を受ける
⇒東京商工会議所が産業能率大学と提携して提供している講座を受けるという方法です。

 

 

上記の通信講座を利用する事によって、仕事に役立つような実践的な色彩の知識をしっかりと勉強する事が出来ます。また、講師への添削依頼も内容に含まれているので、自分の苦手な分野をきちんとつぶしていく事も可能となっています。

 

このように、忙しい毎日を送る主婦の方であっても、通信講座などを上手く利用する事によってカラーコーディネーター資格の取得を目指せるという事が分かりました。ご自身の色に対する興味を正しい知識へと変え、それを仕事に活かしていけるという素晴らしい資格が「カラーコーディネーター資格」です。自分自身は流行りの情報にも敏感で、カラーコーディネーターに向いているのでは…とピンと来られた方は、是非、検定試験の合格を目指してみられてはいかがでしょうか。

 

↓カラーコーディネートなら↓